ブログ

一覧はこちら

スペイン短期留学~ガリシア教育博物館の見学~

スペインの短期留学プランの最初のプログラムはガリシア州の教育博物館の見学でした。

スペインでは、国内で教育令を定める一方で、自治州ごとに教育に関する独自の内容や制度を取り入れることも認められています。

例えば、ガリシア州ではカスティーリャ語だけではなく、州の言語であるガリシア語や英語に関する教育が行われています。このような教育の歴史を含めて、ガリシアの教育制度や教室の建築、実際に使用されていた教材・教具などについての展示が収められた博物館を見学しました。

博物館の見学ではフランコ独裁政権時代の教室とその前後の教室の様子を見比べることで、学校教育が政治や宗教などの影響を受けて成立していることを目の当たりにしました

加えて、特別支援教育で使用されていた点字教科書や子どもの遊具などを拝見する中で、日本の教育との共通点についても考えることができました。写真は理科教育で使用されていた剥製などを観覧している様子です。
学校教育を歴史的な視点から眺めるきっかけとなり、ガリシアの教育を理解する一歩となりました。