ブログ

一覧はこちら

佐久島しおさい学校における授業見学

「教育発達学演習」(ゼミ)の授業の一環で、佐久島しおさい学校に授業見学に伺いしました。佐久島は愛知県西尾市に位置する離島で、佐久島しおさい学校は小学校と中学校が統合して作られた義務教育学校です。佐久島しおさい学校は、学区を超えて高速船を利用して通学することもできる学校で、地域に根差した特色ある教育を展開しています。

当日は愛知県立大学外国語学部の池田先生も交えて、小学校の外国語の授業を見学しました。「少人数」・「複式」という普段とは異なる環境での学びに驚くとともに、矢継ぎ早の先生の指示や発問などに応じてテンポよく展開される授業に感銘を受けている様子でした。

今後、人口減少が進む中で、少人数での教科の授業をどう組み立てるのかということは1つの教育課題となります。その中で先端を走っている学校を見学することは教員になるうえでも貴重な機会となるように思いました。