ブログ
一覧はこちら春日井市立白山小学校における授業見学
「教育発達学演習」(ゼミ)の授業の一環で、春日井市立白山小学校の授業見学に出掛けました(9月と11月に訪問をさせていただきました)。白山小学校ではパフォーマンス課題を生かした授業づくりに取り組んでおられ、当日は理科のパフォーマンス課題の取り組みについて、授業の様子を見学させていただきました。
9月は小学校5年生の「生命の連続性」の単元を、11月は「流れる水のはたらき」の単元を、それぞれ見学しました。授業では、授業づくりの理論としてパフォーマンス課題の理論や実践について学んでいるものの、実際のパフォーマンス課題を学校現場でみることは珍しく、貴重な機会となりました。
授業後には、授業者とお話をして、単元や子どもたちの様子について理解を深めることができました。
写真はその時の様子です。様々な子どもたちや先生方と触れ合うよい機会となりました。

