学科カリキュラム
一覧はこちら実技演習科目
【音楽(実技A・B)】
器楽(ピアノもしくはギター)と声楽を実習し、音楽の実技および指導に関する基礎的技能(A)、発展的技能(B)を習得します。楽譜を正確に読み歌い、楽器を弾くことに関する基礎力を養うことに重点が置かれています。
【教職実践演習】
教職や幼稚園・保育現場に関する理解を深め、実践的指導力を有する教員・保育士としての資質・能力の最終的な形成と確認を行うため、保育実践・実習についての討論と振り返りやそのまとめを行います。さらに現職の教員・保育者または経験者の話も聞き、教育・保育現場に関する理解を深めます。