学科カリキュラム
一覧はこちら4ヵ年の学び
小学校コースでは小学校教諭免許、保育幼児教育コースでは幼稚園教諭免許と保育士資格の取得を目指しながら、4年間を通して系統的に子どもの教育についての理論的な知識を習得し実践的な経験を積んでいきます。そこでは、子どもの発達や教育に関わる原理や制度についての理論、教育の内容に関する知識や技能を獲得するのみならず、学校園に限らない子どもの育ちに関わる様々な環境について学びます。特に模擬授業などの演習では、子どもの主体性を中心にした学びを重視した活動を大切にしながら、教育の実践を作り出せるようになれるような技術を培っていきます。