ニュース

一覧はこちら

総合型選抜について(令和7年10月13日公開)

愛知県立大学 教育発達学科では、令和9年度入試(令和8年度実施)より小学校教育コースにて総合型選抜を行います。

既に基本事項については、全学公式Webサイトから公表しています(令和7年1月20日)。

今回は、その詳細についてこちらでお知らせします。

                          記

(1)総合型選抜の導入は、文部科学省の「地域教員希望枠を活用した教員養成大学・学部の機能強化事業」の採択に伴う事業の一つとして行います。本事業では、地域の教育課題に対応できる教員養成を目指しており、総合型選抜の導入はその目的に合わせた変更となります。詳しくはコチラを御覧ください。

(2)総合型選抜での配点は、次のようになります。

(3)大学入学共通テストで受験を要する科目・教科の詳細については、令和7年1月20日公表の情報をご確認ください。

(4)口頭試問(面接)で扱う試問内容については、愛知県の教育課題・社会課題について問いますが、詳細については公表しません。受験を予定している方は、日頃からニュース記事や関連書籍などに触れて、愛知県の教育課題・社会課題についての理解や関心を高めておいてください。また、実施形式についても公表しません。

(5)提出書類として、「活動実績報告書」の提出を求めます。その様式については、令和8年1月に全学公式Webサイトからの公表を予定しています。

                                                以上